空帝戦騎~黄昏に沈む楔~
空帝戦騎~黄昏に沈む楔~ レビュー
はじめに
はじめから、そんなに期待はない。
シナリオ
ジェイドは完全うほ
ガウェンシナリオは、王道エウシュリー展開。
パティシナリオは、ほのぼの真性ファザコン。
トマスシナリオは、DQNマザコン。
マシストシナリオは、ロリコン?とその反対。
エウシュリーは結構気の利いたクリアデーター引き継ぎがシリーズを通して可能だけど、このゲームの基本設計というか個別に主人公を最初に選んで進めていくというゲームなのだが、その1キャラを攻略完了したとしても2キャラ目には、クリアデーターは及ばないという痛い設計になっている。本当に全然ちがうシナリオ展開なら、あるいは、我慢できたかもしれないが、シナリオ部分の差し替えだけで基本的なルートというかマップは全部一緒と言っても過言ではないので本当にきつい。
女が主人公になるというシナリオがあるがこれは嫌いだ。"エロゲー“として色が薄まるというか、どうしてもエロ部分が歪む。萎える要素が増えるというので嫌煙しがちだ。女主人公のゲームは最近では選ばないようにしているという感じに向いている。
ガウェンシナリオ以外は全員性癖がちょっと・・変で、おいおいそれは無理だろという感じの展開になります。(痛いとかそういうのはなく)
音声
「マップ見る?」が鈍っていて気になってしょうがない。
BGM
ふつうよりはちょっといいかもしれない程度。
いつもは一つは“すげーいい”と思わせるものがあったがそういうのはなかった。
エロい
前作よりちょっと絵がうまくなってる気がする。乳首に関してとても人を選ぶ可能性があるが、それ以外はかなりいい。(乳首の件も“改善”が見え隠れしていたりする。)
どうしても、絵師のテンプレート的な絵になってしまうがそこは我慢。ほかの作品で出てきたキャラとそっくりいという意味。ただそっくりのもいるが、新作というのはあれかもしれないが、そういうのもいたりするのでまあいい。
シチュエーションはいろいろある。非処女も結構出てくる。
システム
基本的な知識として、エウシュリーが作るゲームは、難易度(ハードとかノーマルとか)があるが、“ふつう”はそういうのはノーマルでいったんやってみようかなと思ったりするが、そこらのエロゲーだとそのノーマルがノーマルより1段階か2段階難しい設定ぐらいのレベルだということである。ガウェンでノーマルでやったときに、相手は10Lv程度でこっちは20Lv程度でも圧倒的(無傷)できないという感じ、ノーマルでやったとしても1.5倍程度はLvが敵の方が効率がいい。そのため闘技場でのLv上げが必須(ほぼ)という感じであった。
いいところもある。サイコロゲームの運任せでゲームをさせるという部分を救済するアイテムがあったりする。対して高くない金で買える、サイコロの任意の数字を選べるカードというのがあったりする、このマスで止まるとイベントという感じのものがふつうあるが(運任せ(サイコロ)なのでこれに失敗すると、また、そのマップの再プレイを強要されるゲームのやる気をなくす要素)それらが救済されているっというのが、かなり救われている。制作者のエゴというかゲームはその葛藤がおもしろいんだ!みたいな事でそういうのを無視してコンプリートを膨大な時間をかけないと実質できなくなるような事を繰り返すというのをしているとプレイする気がなくなる。
最後までやる価値があるか
かなり厳しい。本当の意味でのフルコンプリート(CGうめ以外)はふつうの人間というかそういう人には無理(精神的に)だし不毛。
また4主人公いて主人公1を攻略完了しても主人公2のキャラへの優遇措置(アイテムの引き継ぎ等)は一切ない。ということで設計段階で最低完全に最初から4週は必須という最悪の作りになっている。また、各シナリオが全然違うマップだったらまあそういうことかという感じもわいてくるかもしれないが、1マップのみ以外すべて共通マップであり、挿入される展開の差し替えのみで4週はじめから必須という地獄を味わう事になる。
メーカー作品中の位置・評価
4回はじめから必須。という設計はなぜそうなったか理解に苦しむし無駄にプレイ時間を引き延ばしているぐらいにしか思えずやめてほしい。
エウシュリー作品はなぜか無駄にプレイ時間を引き延ばしているような(コンプリート)おもしろくない細工をわざわざいれているような印象を受けるので、このためにプレイを中断するのはあり得るしやめた方がいいと思う。
特徴
まともにやればかなり時間を消費する設計になっている。
絵がいい。
- メーカー
- エウシュリー
- 発売日
- 2004/11/26
- プレイ時間
- 7日
- かなり適当に経験とカンだけで点数化
- 50+20絵がいい-10 4回ははじめから必須
- 攻略参考
- http://www.foolmaker.net/
空帝戦騎~黄昏に沈む楔~:総計評価点数 60
サイトでレビューした エウシュリー 作品一覧
みんな大好き 子づくりばんちょうのレビュー 発売日:2007年05月18日
冥色の隷姫のレビュー 発売日:2005年09月16日
空帝戦騎~黄昏に沈む楔~のレビュー 発売日:2004年11月26日
- 発売日:2004年10月29日
- ままらぶ レビューへ行くぅ!
- 発売日:2004年11月26日
- 杜氏の郷 レビューへ行くぅ!
